このたび一眼レフカメラを売却し、4K映像を撮影できるビデオカメラ(SONY:FDR-AX100)を購入しました。
*4Kとはフルハイビジョン(1920×1080)の4倍の画素数で撮影された映像のことです。
わかりやすく例えると、地上波テレビ(フルハイビジョン)の4倍画質がきれいということです。
写真を撮るようになったきっかけの一眼レフカメラですが、やはり重さがネックになり、サブ機として買ったミラーレス一眼カメラの方が使い勝手が良く・私の撮り方に合っているため、重い一眼レフカメラはあまり使用しなくなっていました;
というのも、チビハルの良い表情を撮ろうとすると大体片手撮影になってしまうんです^^;(私が手でカキカキしたり、ニギコロしたり、かまったり)
片手で一眼レフを持つのはかなりしんどい・・・
その点、ミラーレス一眼は片手で持てて気軽にサクサク撮れます^^
画質や雰囲気は一眼レフの方が良いのですが、 ミラーレス一眼でも十分きれいに撮れます。
使用しないものを持っていてももったいなので、思い切って一眼レフは売却しました。
まあ、売却資金をもとにまたカメラを買ったわけですが・・・^^; 機械が好きなんです
そんなわけで、早速試しにハルのニギコロを4K映像で撮影してみました!
■ハル動画:【4Kお試し】
4K映像を正しく見るには「4K対応」のテレビやモニターなどの機器が必要なのですが、見るだけなら普通のモニターでも大丈夫です。
私の現在使用しているモニターは4K対応ではないので大して違いはわからないかな?と思いきや、普通のモニターでも十分違いがわかるくらい4K映像はきれいでした・・・!!
羽の一枚一枚、足の鱗部分などがとても鮮明でリアルです・・・す、すごい!
ハルの羽かじり部分も丸見えです(苦笑)
ただ、当然ですが4K映像はファイルサイズがものすごく大きくなり、今のパソコン環境では編集~書き出しにすごく時間がかかるので4K映像は当面おあずけです^^;
4K対応モニターではなくても4K映像の雰囲気を感じられると思いますので、4K映像でご覧になりたい方はYouTubeで画質設定を4K(&全画面にするとよりわかるかも)にしてご覧ください~
(ただし、かなり重いので読み込みに時間がかかると思います・・・。パソコンもスペックが高めではないとまともに見られないかも;)
写真は4K映像から切り出したものですが、切り出した写真まで鮮明できれいです!
 |
切り出しなのに一眼カメラで撮ったようなきれいさ! |
 |
喉もとのモフモフも精細 |
 |
羽も精細 |
 |
アイリングまでよくわかります |
 |
あいかわらず新しいカメラでも怖がらないハル |
 |
撮影中に鼻ホジをはじめたハル(笑) |
 |
ちょっと こんな姿撮らないで! |
 |
4Kは色々丸見え^^; |